ページ

2012/04/01

4月1日(日)新年度:気づき


さて、4月新年度です。
久しぶりの更新です。

今まで別媒体で毎日気づきをアウトプットしていたのですが
新年度を機にこのブログを通してアウトプットを行います。
ニュースソースは日経、産経などの新聞各社からTechCrunchやTechWaveなどTech系まで
一般的なニュースとIT系のニュースをメインに気づきを書いていきます。

さて本日もよろしくお願いします。




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●





TechCrunch.jpより
------------------------------------------------------------------------- 
1.Snapguide:簡単リアルタイムなハウツーガイド制作ツール、iOSアプリケーションとしてデビュー 

------------------------------------------------------------------------- 


 「あらゆるマニュアル作り」
 簡単に触ってみての感想だが直感的に操作しながら簡単にHow to作りができる。
 Screenshot画像を撮ってすぐに活用できるところなんかは素晴らしいと思っている。
 ユーザ登録はFacebookアカウント、Twitterアカウント、またはメールアドレスで可能。
 アプリ自体は英語であるがHow to自体は画像、動画をふんだんに使用している。
 よって、英語であってもハウツーガイドが非常にわかりやすい。
 現状で作られているマニュアルとしてはHow to Wear a Scarf 5 Ways、How to Curl Your Hair With a Straughtening Iron、なんていうお洒落なハウツーもある。
 日本語でもマニュアルを作れるので挑戦してみたら面白いのではないかと思う。
 日頃のインプットを自分なりにまとめてみるのにも応用できると感じている。



日経電子版より
-------------------------------------------------------------------------
2.暗黒物質の正体を探る 進む観測体制の整備
-------------------------------------------------------------------------


 「73%の見えない世界」
 宇宙にはまだまだ知らない可能性が秘められている。
 ブラックホールの中には何があるのだろうかと想像し、
 ダークマター、暗黒物質は無限の力を持っている、なんて
 ゲームの世界を通して小さい頃は想像していたものだ。
 正体が何であろうとも感度が上がっている観測装置により
 近い将来『何か』わかるかもしれない。
 宇宙の神秘が分かることによって宇宙での生活に光を見出すか
  

-------------------------------------------------------------------------
3.パナソニック、携帯生産を海外全面移管 今夏にも
-------------------------------------------------------------------------


 「作ることよりIDEA」
 どういったものをどのようなデサインで作るのかが
 今まさに重要になっていることだと思っている。
 マネジメントとデザインコンセプトの打ち出し方がポイント。
 それを徹底して行なうことは携帯市場を大きく左右している。
 マネジメントでは部品を作る会社選定から完成品の組立企業など、
 デザインではいかにシンプルで直感的なものであるかどうかなど。
 今回の移管によってより多角的な視点を得られる可能性がある。
 日本だけに囚われないことは大事だ。もちろん雇用問題は残る。
 クリエイティブな人材育成に注力するという答えになるのでは。
 

-------------------------------------------------------------------------
4.建機各社、資源国シフト加速 最大市場の中国低迷
------------------------------------------------------------------------- 


 「オートメーション化加速」
 オートメーションは最近よく聞く話である。
 物流なんかはほとんどオートメーション化している。
 資源採掘・運搬もその工程すべてがオートメーション化するか。
 今は鉱山ダンプの無人化が進んでいるもののほかの工程にも
 その可能性はあるといえるだろう。他の分野で考えてみると
 医療においては内視鏡手術なんかは全てオートメーション化ではないが
 ロボットによって手術が行えるようになっているのが現在だ。
 人が全く手を下さずともあらゆることが行える時代はくるか
 今後もますますオートメーション化は加速するといえるだろう。
 


日常より
-------------------------------------------------------------------------
5.社会人になる
-------------------------------------------------------------------------


 「自分で考えて、行動して、一生懸命になる」
 明日より私は社会人になる。
 周りの友達はもう数年先に社会人になっているため
 遅めのスタートといえるのかもしれない。
 歳とか経験とか色々なものがまとわりついてくるだろう。
 だけど大事なことは変わらないと思う。
 ただ自分で考えて行動できるかだ。
 ただ当たり前と言われていることを継続して実行する。
 当たり前と言われていることって当たり前にできている人は少ない。
 だからこそ当たり前のことを続けることに意味がある。
 それを自分に問い続けて、考えて行動するのみ。





○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●




以上が本日のアウトプットです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

zenback